入学祝いあなたは返しますか?返しませんか?というアンケートを20代~50代の男女120名にアンケートを取りまとめました。
そしてその回答を没にするのはもったいない!という事で年代別にすべてまとめました。
20代は後で愚痴を言われたくない等の意見がありました。
30代ではマナーという声が多く出てきました。また金額に関しても半返しが多かったです。
20代30代の方のお子様の年齢は小学生が多いと思いますが、40代では中学生・高校生が比較的多くなってくると思います。
そうなると、結果も変わってくるのでは?と思ってしまいますね!
また40代の方は我々20代や30代よりも人生経験豊かという事で、また違った意見がでるのでは?という楽しみもあります!
実際のところどうなのでしょうか!?!?
【お返しをしない。】派の意見
【40代女性】
入学祝をいただいた時にお返しはしません。理由は2つあります。ひとつは、これまでによその子に入学祝いを渡したときお返しをいただいたことがないからです。ふたつめは地域によると思いますが、ネットで調べても入学祝はお返しは必要ないという記事がわりと多いからです。お返ししないかわりに、入学した子供本人にお礼の言葉をしっかりと言わせています。
入学祝をいただいた時にお返しはしません。理由は2つあります。ひとつは、これまでによその子に入学祝いを渡したときお返しをいただいたことがないからです。ふたつめは地域によると思いますが、ネットで調べても入学祝はお返しは必要ないという記事がわりと多いからです。お返ししないかわりに、入学した子供本人にお礼の言葉をしっかりと言わせています。
【40代女性】
海外に住んでいる為、入学式お祝いお返しと言うよりは、日本への一時帰国の際に、こちらかたお土産を持って行きます。でも、頂いた額の3分の1程度でしょうか。お祝いを下さる方は、みなさま、お返しはいらないからね、と言って下さるのでお言葉に甘えています。
海外に住んでいる為、入学式お祝いお返しと言うよりは、日本への一時帰国の際に、こちらかたお土産を持って行きます。でも、頂いた額の3分の1程度でしょうか。お祝いを下さる方は、みなさま、お返しはいらないからね、と言って下さるのでお言葉に甘えています。
【40代女性】
基本的にお返しはしません。
いただかないかも知れませんが、もし会社関係や友人からいただいた場合、返す金額はもらった金額より少なめにすると思います。
お返しではないですが、親族や甥っ子姪っ子には入学祝いを渡すようにしています。
基本的にお返しはしません。
いただかないかも知れませんが、もし会社関係や友人からいただいた場合、返す金額はもらった金額より少なめにすると思います。
お返しではないですが、親族や甥っ子姪っ子には入学祝いを渡すようにしています。
【40代女性】
これまで入学祝いを頂いたのは近しい親戚ばかりなので、お返しはしませんでした。相手もお返しを期待していないというのが分かるので。後日入学式で撮った写真とお礼状を出しておしまいです。
これまで入学祝いを頂いたのは近しい親戚ばかりなので、お返しはしませんでした。相手もお返しを期待していないというのが分かるので。後日入学式で撮った写真とお礼状を出しておしまいです。
【40代女性】
入学祝いに対してはお互い様という意識になるので、兄弟の子供が入学してお祝いをあげる、自分の子供が入学してお祝いをもらってというようにその時その時でお返しはありません。
入学祝いに対してはお互い様という意識になるので、兄弟の子供が入学してお祝いをあげる、自分の子供が入学してお祝いをもらってというようにその時その時でお返しはありません。
【40代女性】
入学祝いをもらうのは両家のおじいちゃんとおばあちゃんから。私たち夫婦の親(身内)なのでお返しはしません。そのかわり子どもとの食事会を企画しています。
入学祝いをもらうのは両家のおじいちゃんとおばあちゃんから。私たち夫婦の親(身内)なのでお返しはしません。そのかわり子どもとの食事会を企画しています。
【40代女性】
親戚からしかもらわないので。ネットで調べてみると、入学祝のお返しは不要と書かれているのをよく見かける。子供本人からは、お礼の手紙を出させている。
親戚からしかもらわないので。ネットで調べてみると、入学祝のお返しは不要と書かれているのをよく見かける。子供本人からは、お礼の手紙を出させている。
【40代女性】
いただいた相手の子供さんが入学の時に同じ金額のお祝いを渡すのでお返しはしません。お返しの代わりに入学式の後にでもランドセル姿で挨拶に行きます。
いただいた相手の子供さんが入学の時に同じ金額のお祝いを渡すのでお返しはしません。お返しの代わりに入学式の後にでもランドセル姿で挨拶に行きます。
【40代女性】
卒業、入学とバタバタする時期でお返しの準備等に気を遣う事が大変だからです。皆で話し合って金額もお返しをしない事も決めました。
卒業、入学とバタバタする時期でお返しの準備等に気を遣う事が大変だからです。皆で話し合って金額もお返しをしない事も決めました。
【40代女性】
入学祝いは、祖父や祖母と身内からだけなので、子供が直接貰うものなので、親は子供にお礼は言いなさいとだけ言いました。
入学祝いは、祖父や祖母と身内からだけなので、子供が直接貰うものなので、親は子供にお礼は言いなさいとだけ言いました。
【40代女性】
おそらく身内同然の方からしかいただかない予定なので、子供の成長をマメに見せることをお返しとしたいと考えています。
おそらく身内同然の方からしかいただかない予定なので、子供の成長をマメに見せることをお返しとしたいと考えています。
【40代男性】
近所の自治会から入学祝いを頂きました。自治会費は払っているのでその中から出ていると思われるのでお返しはしないことにしました。
近所の自治会から入学祝いを頂きました。自治会費は払っているのでその中から出ていると思われるのでお返しはしないことにしました。
【40代男性】
兄弟間での入学祝いのやり取りでしたので、時期はズレますが「お互い様」という事でお返しはしていません。
兄弟間での入学祝いのやり取りでしたので、時期はズレますが「お互い様」という事でお返しはしていません。
【お返しをする。】返す金額は貰った金額よりと「一緒くらい」派の意見
【40代女性】
入学祝のお返しは、頂いた方の状況に応じてした方が良いと思っています。お子さんのいらっしゃらない、もしくは、すでに子供さんが成人された方からでしたら、お返しをします。でも、2、3年以内に入学をされるお子さんがいらっしゃる時は、入学祝いのお返しはすぐにはせず、その方のお子さんの時にお祝いをします。
入学祝のお返しは、頂いた方の状況に応じてした方が良いと思っています。お子さんのいらっしゃらない、もしくは、すでに子供さんが成人された方からでしたら、お返しをします。でも、2、3年以内に入学をされるお子さんがいらっしゃる時は、入学祝いのお返しはすぐにはせず、その方のお子さんの時にお祝いをします。
【40代女性】
子どものことを、気にかけてくれてお祝いをいただいたと思うので、その感謝の気持ちを「お返し」として返すのが礼儀だと思うので。
子どものことを、気にかけてくれてお祝いをいただいたと思うので、その感謝の気持ちを「お返し」として返すのが礼儀だと思うので。
【40代女性】
お返しするのは当然だと思います。
少ないのは失礼に。しかし多めにお返しするのも気を遣いすぎではないかと。
お返しするのは当然だと思います。
少ないのは失礼に。しかし多めにお返しするのも気を遣いすぎではないかと。
【40代女性】
どんな行事でもお祝いを貰ったら返すものだと思っているので、同じような金額はお返しすることにしています。
どんな行事でもお祝いを貰ったら返すものだと思っているので、同じような金額はお返しすることにしています。
【40代男性】
何か頂き物があった場合に、何もお返しをしないというのは明らかに礼儀にかけ失礼ですし、人間としてどうかしていると思う。
何か頂き物があった場合に、何もお返しをしないというのは明らかに礼儀にかけ失礼ですし、人間としてどうかしていると思う。
【お返しをする。】返す金額は貰った金額よりも「少なめ」
【40代女性】
場合によりますが、基本はいただいた金額の半分程度の品物をお返しします。
ただし、相手の方に近いうちに入学予定の子供さんがいらっしゃる場合には、その子供さんの入学時にお祝いを渡すことでお返しとさせてもらいます。その旨は相手の方にも伝えます。
また、3000円までの少額のお祝いにはありがとうの気持ちのみ伝えてお返しの品物は渡しません。相手の方に気を使わせるような気がするので。
あと、子供の祖父母(自分たちの両親)からのお祝いには、ありがとうのみ伝えてお返しの品物は渡しません。
場合によりますが、基本はいただいた金額の半分程度の品物をお返しします。
ただし、相手の方に近いうちに入学予定の子供さんがいらっしゃる場合には、その子供さんの入学時にお祝いを渡すことでお返しとさせてもらいます。その旨は相手の方にも伝えます。
また、3000円までの少額のお祝いにはありがとうの気持ちのみ伝えてお返しの品物は渡しません。相手の方に気を使わせるような気がするので。
あと、子供の祖父母(自分たちの両親)からのお祝いには、ありがとうのみ伝えてお返しの品物は渡しません。
【40代女性】
基本的にお返しはします。人によっては、お返しを貰うのが当たり前と思っている事ががあります。以前出産などでバタバタしていた時に、主人の実家へのお返しが遅れたら、姑はあからさまに不機嫌でした。お返しを受け取るときも「そんな気遣いはいらないよ。」の一言もありません。険悪になるのは嫌なので、貰った額の1/4くらいのお返しをします。
基本的にお返しはします。人によっては、お返しを貰うのが当たり前と思っている事ががあります。以前出産などでバタバタしていた時に、主人の実家へのお返しが遅れたら、姑はあからさまに不機嫌でした。お返しを受け取るときも「そんな気遣いはいらないよ。」の一言もありません。険悪になるのは嫌なので、貰った額の1/4くらいのお返しをします。
【40代女性】
お祝いはお互い様であり、お互いに気持ちよくやり取りするものだと思います。
慣習に従って、相手に精神的負担をかけさせない為にも、お気持ち程度のお返しをします。
同じ金額以上では折角のお祝いしてくれる気持ちを無にしてしまっているように感じますので、頂いた金額の半額程度の品物を贈ります。
お祝いはお互い様であり、お互いに気持ちよくやり取りするものだと思います。
慣習に従って、相手に精神的負担をかけさせない為にも、お気持ち程度のお返しをします。
同じ金額以上では折角のお祝いしてくれる気持ちを無にしてしまっているように感じますので、頂いた金額の半額程度の品物を贈ります。
【40代女性】
入学祝いのお返しは礼儀として必ずしています。相手から貰った金額より多く返すのは返って失礼だと思うので、少な目の額の気持ちですが、相手が貰って嬉しい物を選んで渡すようにしています。近しい身内の場合は、何がいいか聞くこともあります。
入学祝いのお返しは礼儀として必ずしています。相手から貰った金額より多く返すのは返って失礼だと思うので、少な目の額の気持ちですが、相手が貰って嬉しい物を選んで渡すようにしています。近しい身内の場合は、何がいいか聞くこともあります。
【40代女性】
親からお祝い金を貰ったら半額相当お返し(半返し)するのは当たり前だと言われてきました。お金の場合はそのようにしますが、品物の場合はお返しはしません。別な機会の時に相手にお祝いを渡すからお互い様だと思っています。
親からお祝い金を貰ったら半額相当お返し(半返し)するのは当たり前だと言われてきました。お金の場合はそのようにしますが、品物の場合はお返しはしません。別な機会の時に相手にお祝いを渡すからお互い様だと思っています。
【40代女性】
お祝いをくれた相手にこれから入学の予定がある子供さんがいたらお返しはせず、入学時に入学祝を渡します。全くいない場合は、もらったお祝いの大体の金額の6割くらいの金額の品物を選んでお返しをします。
お祝いをくれた相手にこれから入学の予定がある子供さんがいたらお返しはせず、入学時に入学祝を渡します。全くいない場合は、もらったお祝いの大体の金額の6割くらいの金額の品物を選んでお返しをします。
【40代女性】
親の世代からの習慣なので、人によって多少多目少なめはありますが、半額程度をお返しする様にしています。但し、最近は近しい親族などで、お返しはいらないよと言ってくださる場合はしなくなりました。
親の世代からの習慣なので、人によって多少多目少なめはありますが、半額程度をお返しする様にしています。但し、最近は近しい親族などで、お返しはいらないよと言ってくださる場合はしなくなりました。
【40代女性】
入学祝いお返しはしました。入学祝いに限らず、礼儀としてお祝いのお返しは必ずするようにしています。
だいたい和菓子やお漬物などのちょっと高価な食品をお返しとして渡しています。
入学祝いお返しはしました。入学祝いに限らず、礼儀としてお祝いのお返しは必ずするようにしています。
だいたい和菓子やお漬物などのちょっと高価な食品をお返しとして渡しています。
【40代女性】
頂いたものに対してお礼をするのは当然だと思うので。感謝の気持ちを子供に書かせて、メッセージを付けて相手が気を使わない程度の紅茶、タオルなどをお返ししました。
頂いたものに対してお礼をするのは当然だと思うので。感謝の気持ちを子供に書かせて、メッセージを付けて相手が気を使わない程度の紅茶、タオルなどをお返ししました。
【40代女性】
入学祝に限らず、お祝いをもらったらお返しをしないと気になる性分ですので・・・。お礼状と貰った金額よりも少な目というか、心ばかりの品をお礼状に添えます。
入学祝に限らず、お祝いをもらったらお返しをしないと気になる性分ですので・・・。お礼状と貰った金額よりも少な目というか、心ばかりの品をお礼状に添えます。
【40代女性】
お祝いをいただいたら何か返さなければ気が収まらない。以前しなかった事があるが、ずっと心の中でモヤモヤしている。それよりは返してスッキリしたい。
お祝いをいただいたら何か返さなければ気が収まらない。以前しなかった事があるが、ずっと心の中でモヤモヤしている。それよりは返してスッキリしたい。
【40代女性】
礼儀だと思うのでお返しはしますが、子供の入学祝のお返しなので気持ち程度の品物を購入すると思います。もらった人に役立ちそうなものを選びます。
礼儀だと思うのでお返しはしますが、子供の入学祝のお返しなので気持ち程度の品物を購入すると思います。もらった人に役立ちそうなものを選びます。
【40代女性】
お返しをするのは礼儀として、当たり前だと思っているからです。
あと、金額は、あくまでお礼なので、気を使わせない金額を想定します。
お返しをするのは礼儀として、当たり前だと思っているからです。
あと、金額は、あくまでお礼なので、気を使わせない金額を想定します。
【40代女性】
せっかく入学をお祝いしてくれてお祝いをくださったので、お礼の意味を含めて、お返しをします。もらった額の三分の一ほどをお返しします
せっかく入学をお祝いしてくれてお祝いをくださったので、お礼の意味を含めて、お返しをします。もらった額の三分の一ほどをお返しします
【40代女性】
親がしていたから自分もやるのが当たり前という考えです。金額としては同額返したら逆に相手の思いを踏みにじるので少し少なめに返します
親がしていたから自分もやるのが当たり前という考えです。金額としては同額返したら逆に相手の思いを踏みにじるので少し少なめに返します
【40代女性】
子供の頃から、両親がお返しをしていたし、お祝いをした時はお返しをもらっていました。
だから、返すのが礼儀と思っています。
子供の頃から、両親がお返しをしていたし、お祝いをした時はお返しをもらっていました。
だから、返すのが礼儀と思っています。
【40代女性】
やはりお祝いはいただいたらきちんとお返しをするのが常識だと思います。ただ返す金額はやや少なめでもいいかと思います。
やはりお祝いはいただいたらきちんとお返しをするのが常識だと思います。ただ返す金額はやや少なめでもいいかと思います。
【40代女性】
日本のしきたり通りの行動をしていれば間違いがないと思います。お返しはもらった金額よりも少なめにすると教わりました。
日本のしきたり通りの行動をしていれば間違いがないと思います。お返しはもらった金額よりも少なめにすると教わりました。
【40代女性】
お返しをするのが普通だと思っていたので。でもお返しはほどほどが良いので、貰った金額相当の半分に止めています。
お返しをするのが普通だと思っていたので。でもお返しはほどほどが良いので、貰った金額相当の半分に止めています。
【40代女性】
お返しをするのが常識だと思っています。でもす出て返すのは逆に失礼かと思い半分を返すようにしています。
お返しをするのが常識だと思っています。でもす出て返すのは逆に失礼かと思い半分を返すようにしています。
【40代女性】
必ずお返します。してもらったら返すのが当然なのかなと考えています。娘の入学式の写真込みで送りました。
必ずお返します。してもらったら返すのが当然なのかなと考えています。娘の入学式の写真込みで送りました。
まとめ
120名に回答をいただいた内、40代の回答は39件という結果でした。
その中でも13件は「お返しをしない。」という回答でした。
ここまでまとめていて20代・30代と違うと思ったのは、40代ではお返しをしない理由に「子供のしつけも兼ねている」のかと思います。
また冒頭でも書いたように、20代・30代は子供の年齢が小学生というのが多い一方、40代では子供の年齢が中学生から高校生となっています。
そのような点でも子供が小学生の頃は親がお返しをして、中学生・高校生になったらお返しはしないという方が多いのかもしれませんね!
以下の記事で