▼サクッと見たい方はこちら
”ダウンタウンなう”にて

”ダウンタウンなうSP”に元オセロ中島知子がまさかのゲスト出演!!
例のごとくダウンタウンと坂上忍にはゲストが誰であるかは知らされておらずリアルのリアクションで臨場感がスゴイですね
坂上忍は顔を合わすやいなや笑いだし、松本に関しては顔を引きつらせながら「うわーーーーー」っと声を上げるほどの意外なゲストとしての顔合わせぶりで一体どんな話が聞けるんだろう?と本気で期待しました
中島は着物姿でのお迎えで浜田が「なんで着物なん?」と突っ込みながら会話を始めると「いや~~もう40歳超えたんで着物似合うんちゃうかな?と思いまして」と言うと「そーーやなええ歳やもんな(笑)」といった感じで結構すんなり始まってしまいました
久々の再開のあいさつもそこそこに坂上忍が熱燗を注文しいきなり切りこんで質問していきます
※本音でハシゴ酒というコーナーで居酒屋さんでお酒を飲みながらぶっちゃけトークするスタイル
「中島さんといえば・・あの騒動」といいワイドショーを騒がせた占い師に洗脳され休養まで追い込まれ芸能界復帰困難まで騒がれた事を引き合いにし真相を単刀直入に質問します
中島は「これ話しだしたら8時間くらいかかるんですけど」と言うと松本が笑いながら「なんとかまとめてテレビ放送時間の尺に収まるくらいに」とお願いした
洗脳報道の真相は?
坂上忍が「そもそもあの洗脳だナンダの報道があったんですけど実際のところどーーなの?」と尋ねると
即答で「まず一つは洗脳されてないですね」とピシャリ
やはりというかのダウンタウンの反応は「ほんとにぃ~~~」と笑いながら疑うリアクション
食い気味で中島は「それ洗脳ビジネスなんですよ」と真っ向から全否定
そこで坂上忍がフリップを取り出し洗脳報道年表なるものを出し時系列で説明していきます
2009年檄太り騒動
週刊誌で書かれてた内容としてはざっくり言うと
・彼氏と破局
・破局のショックで檄太り
・ショックのあまり不倫
・しかも不倫相手は大物ミュージシャン(井上陽水)
その報道内容(週刊誌含む)の説明を中島がしつつすべての事の解説をしていきます
彼氏との破局は本当ですが振ったのは中島が振ったのでショックでどうこうと書かれたのが意味不明だったと話し
大物ミュージシャンとの不倫なんてしてないし全くのデマだと説明、さらには松崎しげるとのデマ関係も書かれたと言い黒い繋がりでだけで書かれたと笑いにした
2011年4月体調不良から休養
そこで坂上忍から洗脳騒動時系列フリップの2011年からの年表をもとにツッコミが入る
※インフルエンザで舞台を降板をきっかけに次回の仕事すべてキャンセルし以降の仕事すべて休養という形で完全に芸能界から離れてしまいます
「報道がデマだといいながらもこの時期から休みだしてるしインフルエンザだって治ってるでしょ?」
そもそもの原因は会社と中島の方向性が違ったから
そもそも中島と会社(松竹芸能)は方針が合わなくてちょっとした事で揉めていて中島はもう会社を”辞めてしまおう”決意をしていてたのですが契約書等が存在していなくて辞め方が分からなくて個人ストライキを起こしたと語ります
その強硬手段をとった為会社側は「ストライキを起こされた」と言えるハズもなく休養と発表し、やりすごす事になったという
実際に占い師と住んでいた?
坂上忍が「実際に占い師と住んでたの」と聞くと中島は報道や週刊誌に書かれてた内容があまりにも事実とかけ離れたウルトラCみたいな記事に呆れつつ答えていきます
「普通に仲いい友達って家に来ますよね?」から始まり友達は昔からの親友で泊まることもあるしそもそも占い師では無いと衝撃な告白
占いにハマってた時期はあったけれど一般人がタロットカードにハマって買ってやってみたり的なようなレベルの人で実際はコピーライターしてた人で占いが本業で現在は違う職業で働いてる普通の子で、私を洗脳とか意味不明な報道されて、本当に違いますと説明
そこでさらに坂上忍がさらに矛盾点を指摘
「とはいってもあれだけ洗脳報道されてたらいくら仲いい友達だとはいえ接触回数を自粛するって方法はとれたんじゃないの?」というと
さすがにそれは正論で中島自信「私は悪いこと一切やってないし」とという気持ちだけが先行しててその発想はあったけれで強硬手段というかそうゆう配慮が足らなかったと申し訳ない気持ちでいっぱいと謝罪
洗脳報道の真相は家族のデマ
これはマジで衝撃でしたね
中島はおもむろに自信の家族間の仲の悪さについて話していきます
そもそも私は家族と仲悪くて関係を断ちたくて断てない状況にいたのこういう状況にになったという
実は中島の妹はニートで、この妹を養うための送金を毎月おこなっていたんですが騒動の時にせっかくの機会だったので送金を辞めたのが洗脳報道の真相と語ります
その送金が止まった瞬間妹ニートを養ってた親がテンパって記者にでっち上げ情報を漏らしていて、たまたま実家に帰ってきた中島に
「あれの報道あたしらがでっち上げて言ったんやけどーしよう」とカミングアウトされて「それやったれアレ(洗脳報道)ウソでしたと言わなあかんやろ」と言いまして、その頃まだ記者さんとか普通に実家に来てたんで話に行こうとしたら親からドツかれそうになって裸足で飛び出たら”裸足で徘徊”って記事書かれてホント最悪でしたよと・・
それ聞いて浜田爆笑しつつも「お前ついてないな~」と同情
すると坂上忍も「という事はさ占い師扱いされた人ももしかして被害者よね?」言うと中島は「そうなんです、けど自分が悪いんです」と言い
泣き顔に・・
例の占い師は一体どんな人?電話する事に!!
思いを吐き出しまくって中島が一瞬涙ぐむんですが松本が「ここで泣くのはあかん」
援護射撃で坂上忍も「耐えろ!!ここは頑張れ」といい気を持ち直した中島は「もしよかったら騒動の占い師呼ばわりされてた友達見ます?」と提案しながら携帯をカバンから取り出し画像を表示させて浜田、松本、坂上の順に見せてくと
「いやいやいや普通の子やん」という反応で
松本が「いやいやいや週刊誌やワイドショーとかで報じてた人物像と全然ちがうやん、もっとおどろおどろしい人でクソババアの様な表現とかなりかけ離れてるやん」と良い意味であきれ果てる様子
そこで坂上忍が「電話しよーよ、もう誤解解けたからさ彼女を励まそうよ」と提案
最初に提案した坂上忍から電話で「ホントちゃんと内容聞いたんで、元気出してほしいな~という気持ちでお電話させていただきました」話しだすも電話の向こう側では嬉しい気持ちと悔しい気持ちがごっちゃになってしまった友人が泣きだしてしまいながらも電話の応援は続き
続けて浜田に代わり「大変やったね僕らもうそんな風に思って無いからねチョットこのあとマッチョの人に代わるね」といい彼女を笑わせて
松本に電話を代わり松本がボケてさらに電話の向こう側で笑ってもらってました
信じる信じないは個人の自由ですが情報は情報の距離が近い方が真実に近い思うのが合理的な考え方ですね